スペイン語検定2級 2次試験をメキシコシティで受けてきた【合格しました】

スペイン語

スペイン語検定を受検しようと思っている!

2次試験の雰囲気がどんな感じなのか知りたい!

といった方々へ、メキシコシティで2級を受検し合格した私が体験記をお伝えします。

※受検をしたのは2017年春です。

7月中旬、一次を無事通過した旨と、二次試験の連絡がメールで届きました。

試験日は例年通り、7月の最終日曜日。受検時間は午前10:15。

メキシコシティに土曜日に入り、前泊。

日曜の朝、会場へ向かいます。

Sociedad Intelcultural

※一次試験とは会場が違うので注意。

会場自体は大通りから小道に入ったところにありますが、大通りにはoxxoやスタバが並んでいますので、

会場付近へ早めに着いてしまったら時間つぶしをすることができます。

私も朝食をスタバでとるために早めに到着しました。

9:45に会場着。大々的に「スペイン語検定」とか張り紙があるわけではないので、場所はここで合っていたか少し戸惑いますが、少し待つとドアがあき、担当の方が出てきてくれました。

他の級含め、メキシコシティではもう何度も受検しているからか、私の名前を覚えていてくれたので受検票は出しませんでしたが、本来であれば中に入って受検票の提示が必要だと思います。

待合室に通され、そこで受検案内を渡されたので読みました。

え、2級は5分も喋るの?

え、スペイン語での質問を日本語に訳さなきゃいけないの?

そうなんです。3級は確か、スペイン語での質問に対し2~3分で自分の意見を言う、という形でしたが、2級は少しグレードアップしています。

1級とビジネス西検もそうらしいです。

私が部屋に入った時点ですでに1人受検者がおり、その後もう1人入ってきて、私を含め全部で3人。

少し聞こえた会話によると、2人とも1,2級、ビジネス西検の受検者の様でした。

去年3級を受検した時の集合時間は確か10:30だったと思うので、

1,2級が10時から、3級が10:30からとかなのかな?と勝手に予想していました。

時間になり、担当者が入ってきて、受検案内に書いてある内容を再確認し、受検の順番を言われました。

私は3番目。

前の2人が終わり、10:13ごろ呼ばれました。携帯電話を外の箱にいれて、面接の部屋へ入室。

この別室、というのが、とにかく狭くてすごい圧迫感なんです。

デスクがひとつあり、向こう側にメキシコ人女性1名と日本人男性1名。

デスク上にはボイスレコーダー。面接を録音し、日本に送って日本で採点だそうです。

2畳くらいしかないその部屋に圧倒され、3級の時は一気に緊張して挨拶もまともにできなかったため(面接の前の挨拶と軽いやりとりって、緊張をほぐすというか、面接官の懐に入るためにも大事ですよね!)、

今回は絶対挨拶をしてやる!と意気込んで入室。

ノックして”Con permiso.”

“Cómo están?”

“Bien Gracias, siéntese.”

という流れはできました。ですが、座ったらすぐに試験開始。笑

今から質問を読みますので、スペイン語から日本語に訳してください。その後、スペイン語で質問に答えてください。ということで、質問内容はゆっくり2回読んでくれました。

「歩きながら、もしくは自転車に乗りながらスマートフォンを使用する人が多くいる。運転しながら使用する人までいる。そういう人たちに対しどういった対処をすべきか。罰金等の対応も含め。」

と言った内容でした。

私の回答としては、

「それはメキシコだけでなく日本でも問題になっている。質問の通り、罰金を適用するべきかもしれない。まずは道で監視をし、1回目は注意、何度も繰り返すようであれば罰金を検討するべきかもしれない。また、似たような問題が私の職場でも起きている。会議中に携帯を使うひとが絶えないのである。その為、会議室の真ん中に箱を用意し、みんな携帯をそこに入れ、どうしても用があるときにだけそこからとって使う、というようにするか考えている。」

の様な内容で回答。

この辺りで日本人男性が「30秒前」の札をあげたので、

「そういった問題は世界中で起きている。。。」とありがちなしめくくりをし、

最後にスペイン語検定対策テキストの2級面接回答例で出ていた締めくくりのコメント、”Gracias, con esto he terminado mi comentario. Gracias.” を暗記していたのでそれを言い、終了。

たぶんちょうど五分くらいでした。

とりあえずひたすら喋ったけど、gente que usa celular caminado とか、multa とか同じ単語使いすぎたかなぁ。pensarばっか言ってたし。もっと難しい単語使わなきゃだめなのかなぁ。と思いました。

とりあえず時間いっぱい喋ったので、あとは評価方法次第だな。と思いながら会場を立ち去りました。


後日、メールがあり、合格の通知。

難しい単語は使わなかったけどとにかくたくさんしゃべり、質問に対しての回答がネタ切れしてきたら自分がたくさん話せる得意な分野(仕事の事とか自分の生活の事とか)にこじつけてたくさん話しましょう。

残すは1級のみ!そろそろ勉強を始めないと!

では、また~。




ブログランキングに参加しています。よければクリックお願いします:)

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ
ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント

タイトルとURLをコピーしました