メキシコに移住することになったよ!楽しみだなぁ。準備しなきゃ!
でも、何を持っていけばいいんだろう?メキシコになくて日本にあるものって何?
持っていける荷物は限られてるから、本当に必要なものだけ日本から持っていきたいよね!
それじゃぁ今回は私がメキシコに住んでいて、日本から持ってきてよかったと思うものを紹介するよ!
留学、移住、駐在…メキシコに住むことになった!渡航までに、メキシコへ持っていくものの準備が必要になりますね。
でも、いったい何が必要で、何はメキシコで買えるのか、行ったことがない街だとよくわかりませんよね。
「楽しみだけど、はじめての海外在住だし、何を持ってけばいいんだろう?」
「日本にあるけどメキシコに売ってないものってあるのかな」
と、どうしたらいいかわからない状態の人もいるかと思います。
スーツケースだけで移住したる場合でも、後から船便やエア便で荷物を送ってもらえる場合でも、どうしても送れる荷物は限られてきます。
でもメキシコに移住したあとに、「これ持ってくればよかった!」と後悔したくないですよね。
そこでこの記事では、日本からメキシコへ持っていくべきものをご紹介します。
ここでご紹介するのは、実際に私がメキシコで「持ってきてよかった!」と思ったものと、「持ってくればよかった!」と思ったものです。
この記事を読むことで、メキシコへ行く前に日本で必要なものを準備し、メキシコに行ってから「これ持ってくればよかった!」と後悔なく、充実した生活を送ることができるようになるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
日本からメキシコへ持っていくべき生活用品
常備薬
海外へ行く時は、日本の薬を持っていくのはほぼ必須です。
メキシコの薬はかなり強いです。そのおかげで、風邪をひいても、メキシコの薬を飲むか注射を打てば、一瞬で治ります。
でもそれは、メキシコの薬が相当強いことを意味します。しかも一錠のサイズが大きくて飲みづらい。
私は一度メキシコの薬を飲んでめまいを起こしたことがあります(めまいを起こしやすい体質ではない)。
なのでやはり、基本の常備薬は日本のものを持っていっていました。
わたしが持っていったのは、次の3つです。
風邪薬
整腸剤
痛み止め
化粧水
日本でよく使う「化粧水」ですが、海外だと存在しない国が多いです。
トニックのようなサラサラの液体は売ってますが、トロトロめの化粧水はほぼ売っていません。
乾燥肌で、化粧水はトロトロ・しっとりタイプじゃないと無理!という方は日本から持ってくることをおすすめします。
私が使っているのは資生堂アクアレーベルの化粧水のしっとりタイプ。数年前から愛用です。
特にメキシコのモンテレイは空気が乾燥していたので、重宝していました。
洗濯ネット
メキシコの洗濯機は強いので、服が傷みやすいです。なので、洗濯用のネットは必須です。
私は全ての服を洗濯ネットに入れて洗濯しているので、洗濯ネット大4枚、小2枚、下着用3枚を使用していました。
便座カバー
トイレの便座カバーも、意外と重宝するアイテムのひとつ。
「なぜ?」と思う方もいるかもしれませんが、日本と違い、メキシコには便座の暖房機能がありません。
なので、冬にトイレに座ると結構冷たいんですよね…笑
なので、メキシコ人の友人からも「買ってきて!」と言われたくらい、便座カバーは重宝します。(住む地域による)
激落ちくん
日本の便利グッズはどれも重宝しますが、特に友人から一時帰国の時に頼まれたのが、『激落ちくん』。
こするだけで頑固な汚れを落とすことができる万能清掃グッズです。
他にも、百均で買えるちょっとした便利グッズは重宝します。日本の百均は神…
やわらかいティッシュ
メキシコにももちろんティッシュは売っていますが、手触りがいいものはあまりありません。
アレルギー体質でよく鼻をかむ人や、敏感肌の人は、やわらかいティッシュがあると重宝します。
久しぶりに日本のやわらかいティッシュを触ると、日本の優しさみたいなものも感じることができます。笑
さらさらシート
暑い夏に重宝するさらさらシート。
メキシコでは同じようなものを見たことがないので、日本で日常的に使っていた人は、持っていくのをおすすめします。
日本からメキシコへ持っていくべき文具・書籍
電子辞書
スペイン語を使って仕事をするなら必需品ですね。
わたしの周りの通訳仲間はほぼ全員持ってきていましたし、駐在員でも電子辞書を持っていっている人が多いです。
翻訳サイトではやはり限界がありますし、電子辞書には単語帳機能などいろいろな機能がついているので、使い方によってはとても役立ちます。
おすすめはカシオの電子辞書。おすすめというか、今スペイン語の電子辞書をだしているのはカシオだけみたいですね。
わたしはこれプラス英語のSIMカードも買って入れましたが、英語の方は正直使っていませんでした。本体に入っている英語辞書のみで十分でした。
電子書籍リーダー
読書好きなら、Kindleなどの電子書籍は海外移住には必須。
海外に住むと、日本語の本がとても恋しくなります。そんな時に電子書籍リーダーがあれば、日本の最新の本もワンクリックで読むことができます。
また、地域によりますが、メキシコは日本ほどたくさん本屋がありません。
なので、スペイン語の本を読みたくてもなかなか気軽に買えなかったりしますが、Kindleを持っていれば、Amazonメキシコでスペイン語の本を読むこともできます。
ブルーライトカットめがね
パソコンを使う時にかけるブルーライトカットめがね。
メキシコにもあるという噂は聞いたことがありますが、まだ見たことはないので、オフィスワークで目の疲れが気になる方はぜひ。
スペイン語の教材
スペイン語圏の国に行ってしまうと、当たり前ですがみんなスペイン語ネイティブなので、スペイン語の教材はあまり売られていません。
特にメキシコはそこまで本屋が多いわけではないので、教材を探すだけでも大変です。
特にスペイン語初級の方は、全部がスペイン語表記もしくは英語表記だとなかなか理解が大変なので、日本語で説明されているスペイン語の教材を日本から持ってくるのが安心です。
これからスペイン語を勉強するという方には方は、まず次の2冊を押さえておくと安心です。
単語なら『CDブック これなら覚えられる! スペイン語単語帳』
文法なら『文法から学べるスペイン語』
それ以外にももっと詳しく教材や本を知りたいと言う方は、「スペイン語の勉強に役立つ教材・参考書はこれだ!【基礎をおさえる】」を参考にしてみてください。
日本の柄の封筒
メキシコではよく パーティーをします。 そしてその時に、気持ちとしてお金を包む習慣があり、封筒が必要になります。
- 赤ちゃんが生まれる直前の「ベビーシャワー」
- 女性が結婚する直前の「独身さよならパーティ」
- 誕生日パーティー
など。
金額は、その時の状況や相手との仲の良さによって様々ですが、大体100ペソから500ペソ位が相場ではないかと思います。
そんな時に、お金を入れる封筒が必要です。
小さい封筒はメキシコでも買えますが、日本の柄が描いてあるかわいい封筒を使えば、もらった側も喜んでくれるのではないでしょうか。
ちなみに私はよく、日本のお年玉を入れるポチ袋を使っていました。
日本からメキシコへ持っていくべき食品・食器
急須
日本茶がお好きな方はぜひ急須を持っていきましょう。
海外に住んでいると日本茶が恋しくなりますが、メキシコで普通に売っている日本茶は大体ティーバッグで味はいまいちです。
なので、お茶っ葉から日本茶を飲みたい方は必要アイテムです。
せっかくなら日本を感じられるデザインのものにすると、メキシコ人の友人が遊びにきたときに話のネタになるかも!
マイナーな調味料
地域によりますが、メキシコでは、日本の調味料を買えるところは多いと思います。
特に駐在や留学などで行くような大きな都市(メキシコシティ、グアナファト、グアダラハラ、モンテレイなど)には日系のスーパーや食材店があります。
また普通のスーパーにも醤油などの基本的な調味料は売っていたりします。
なので、醤油、みりん、酒など基本的な調味料はメキシコで手に入る可能性が高いです。
そんな中私が日本から買っていっていたのは、 そこまでメジャーじゃない調味料です。具体的には、
- 山椒
- ラー油
心配な方は、自分が住む予定の街に、日本食材店があるかをGoogleで調べておくのが良いでしょう。
日本からメキシコへ持っていくべき衣類・布団
下着(特に女性)
メキシコ人と日本人では体型が違うので、下着のサイズが合わないことが多いです。
人によってはメキシコのものでも問題なく使える人もいますが、はじめのうちは、日本から十分な数を持ってきておいた方が安心です。
電気毛布
電気毛布。これは先に日本へ帰国した方に頂いたのですが、とても重宝しています。
地域によって寒くないところもあるとは思いますが、わたしの住んでいるたモンテレイは冬は2度くらいまで下がることもあり、家の壁の素材が冷気を通す素材のようで、冬は家の中も冷えました。
暖房器具は買えますが、寝る時に体を温める電気毛布があるととても助かります。
湯たんぽを持ってきている人も多いと思います。
住む予定の地域の気候に合わせて検討してみてください。
スペイン語を学んでメキシコ生活を何倍も楽しくしよう!
メキシコ赴任に向けて必要なものはわかった!これで準備OK!
あとはメキシコに行くだけだけど、行ってからの生活はわからないことだらけだし、スペイン語も話せないし、不安…
そんな方は、スペイン語を習ってみませんか?
スペイン語教室Avionではメキシコ在住者専用のレッスンを行っています。
講師は全員メキシコ在住経験者。メキシコでの生活・仕事に特化した解説・練習で、「スペイン語を実際に使えるようになる」ことを目指します。
スペイン語を話せるようになると、メキシコ生活が何倍も楽しくなること間違いなし!
興味のある方は下記からチェックしてみてくださいね!
それでは、また〜。
コメント